釣りの総合動画サイト「Vish(ヴィッシュ)」ココロオドル釣り番組がマンサイ!

新着

イヴォーク1.2 Vish×Roots of Depsモデル
パッチンスケール
DODGE Vishオリカラ第2弾
DODGE Vishオリカラ
T-SHIRT SHOP

番組一覧

MEMBERS ONLY 登録メンバーだけが見れるココだけのコンテンツを配信!

新着記事

オニちゃんねるvol.23 「デカバス連発パターン【ギルグリグリ】って何だ?」NEW
ギルをグリグリ? 実際は「水押し」がキー エサとなるブルーギルに焦点を当てたオニちゃんねるvol.23。 まず紹介したいのが、ギルグリグリ。 グリグリグリとは、ギル型ジョイントルアーの高速ストップ&ゴー。 簡単にいえば、素早く巻いて
Vish「琵琶湖リサーチTV」からの【お知らせ】NEW
いつも琵琶湖リサーチTVをご覧いただきまして、ありがとうございます。 本日9月5日(金)配信の琵琶湖リサーチTVはお休みさせていただきます。 今後とも琵琶湖リサーチTVをよろしくお願いいたします。
オニちゃんねるvol.23 「ギルパターンで闇バイト撲滅!目指せバイトリーダー」NEW
今まで意外と取りあげてこなかったギル関連パターンに密着! 本編の中でも非常に大事なオープニング。 いつも通り、開始直前で決めるのがオニちゃんねる。今回は岩の上からの登場だ! さてオニちゃんねるも今回で23回目。 これも生暖かい目で観
Vish「琵琶湖リサーチTV」からの【お知らせ】NEW
いつも琵琶湖リサーチTVをご覧いただきまして、ありがとうございます。 本日8月29日(金)配信の琵琶湖リサーチTVはお休みさせていただきます。 今後とも琵琶湖リサーチTVをよろしくお願いいたします。
Roots of Deps(ルーツオブデプス) 渡部圭一郎×エアロツイスターNEW
多連結ジョイントノイジー・エアロツイスターを手掛けた理由 デプスではWEBメンバー限定販売のアイテムでもある多連結ジョイントノイジープラグ「エアロツイスター」。 ベースになったのは、渡部氏がハンドメイドで製作していたモデル。 このルアーを
奥田学ビッグセオリーvol.17 「初夏&盛夏攻略のタックルセレクト」
使い分けたタックルは「ガチなサイト&水面系」と「夏寄りな食わせ系」 元々はサイトでビッグサイズを追える状況であればガチのサイト。 見えなければ季節に合ったマッチ・ザ・ベイト展開と決め込んでいたが、状況は優しくなかった。 サイトができる状況
奥田学ビッグセオリーvol.17 「ベイトパターンの最強メソッド【Btベイト99SS&ジジルプロップ67SS】」
今夏はいつもと違う…狙うはフィーディングフィッシュ 例年の初夏から盛夏といえばベイトフィッシュパターン全盛。 特にアユやハスが絡むエリアでデカバスラッシュも期待できるタイミング。 スタート前の長浜エリアはアユがピチピチ状態だったが、北上す
奥田学ビッグセオリーvol.17 「魚を浮かせる表層ビッグベイティング【Btフォース&リザードクローラー】」
例年通りの季節感なら表層ビッグベイティング 開始すぐに表層系で魚の様子を見た奥田。 ロケ時は少し早かったが、ウイードの成長次第では水面のビッグベイティングも大きな武器となる。 増水や雨による濁りでエサとなる小魚が水面などでザワつくような時
奥田学ビッグセオリーvol.17 「動かないバスを食わせる秘策」
どポストで動かないデカバス攻略の秘策 例年通りなら…という予想は時としてすべてを狂わせる。 ここ最近は、潮回りよりも太陽光、寒い曇天よりも晴天で魚は大きく動く。 時折バスは見かけたものの、完全に体力のない状態といえばよいのか、まさに「どポ
奥田学ビッグセオリーvol.17 「マンメイドのジャングルゲーム【マンバ】」
晩春から夏の間のパワーゲーム 北湖東岸の長浜から北上し、奥琵琶湖、湖北、湖西をランガン。 その結果、大問題が勃発。バスがいないんやて!! 同じ季節のロケは過去にもこなしてきたが、これほどまでに魚がいない&見つからないことは珍しい。